お金(節約、投資)

貯金貯まらない人必見!貯金のための4つの習慣

皆さん、貯金していますか??

会社で働いていても手取りが思うように増えず、月○万円の貯金をしようと思っていても欲しいものがあったり、なかなか思うように貯められない人も多いのではないでしょうか?

そこで私も実践している貯金ができる習慣をいくつか紹介したいと思います!

  • ①家計簿をつける
  • ②固定費の見直し
  • ③不必要な出費がないか確認する
  • ④満足度(幸福度)は下げるな

①家計簿をつける

1つ目は家計簿です!

家計簿と聞くと、めんどくさいというイメージも多いですが、今はアプリでも家計簿がつけられる時代です!便利な世の中ですね〜^ ^

私自身はアプリにクレカ情報を入れるのがちょっと、、、という古風な考えもあるので、自分でエクセルを作るなどをして家計簿をつけています。

家計簿をつけるメリットとしては、自分が何にお金を使っているのかがわかるようになります。食費なのか光熱費なのか、通信費なのか、、、人によって違いがあると思います。何にお金を使っているのか、それを把握するところから始めると良いと思います。

ただ、エクセルでも家計簿を作るのに抵抗がある、はたまた時間がないという方もいることでしょう。そういう方は、現金主義の方には適応できないのですが、クレカの支払い明細を確認して、自分がどこにお金を使っているのかをざっくり把握するのでも良いかと思います。

とにかく肝心なのが、自分が何にどれくらいの金額を使っているのか、を把握することです!

②固定費の見直し

2つ目は、固定費の低減です。

固定費といっても様々です。家賃、光熱費、水道代、通信費、保険料あたりが代表になるでしょうか?最近だと動画のサブスクなどもありますね。

個人的に見直しやすくおすすめなのが、通信費です。

3大キャリアの通信費はやはり高いです。私もここは昨年見直しを行って、月に支払う金額が3000~4000円ほど削減できました。

最近だと楽天モバイルの存在が大きいですね。1GBまでは無料。これはありがたいです。最近は通信エリアも広がってきつつあるので、使い勝手には困ることも少ないでしょう。

ちなみに私は現在povo2.0×楽天モバイルのデュアルSIMを採用しています。(ここでは詳しくは話しませんが)

以上が固定費に関してでした。

③不必要な出費がないか確認する

3つ目は不必要な出費を抑える、です。

①の部分で家計簿をつけ、自分の出費状況を確認し、②で固定費の部分に関しては削減できましたね。

そうなると最後に残るのは、娯楽費や食費となるかと思います。ここは意識をしていないと意外と使ってしまうんですよねぇ、、、僕もそうでした。

街でショッピングをしていて、2点以上お買い上げで10%オフだから2点以上買おう!とかAmazonとかでセールがやっていて、これ気になるから買ってみよう、でポチったことのある方も多いと思います。ただ、それは必ずしも自分の生活に必要なものでしょうか?意外とその場の勢いで買った物ってすぐ使わなくなったりしませんか?それが「不必要な出費」につながります。普段の買い物で、これは今の自分に本当に必要なものかを検討してみると、意外と不要な出費をしているかもしれません。

④満足度(幸福度)は下げるな

最後になりますが、ここは決して勘違いしてほしくない部分です。

お金を貯めよう貯めようとして節約をしすぎるあまり、生活自体の満足度を下げてしまう方もいます。

節約=ケチになる、ではありません。

お金をかけるところにはケチらずお金を使ってください。

例えば、自分は米が好きだからたとえ高くても自分の好きなお米を買うとか、料理が好きだから調理器具は気に入ったものを買う、といったように、自分が好きなものに関してはきちんとお金を使ってあげましょう。また、パートナーや友達との遊びや食事に関しても、ケチケチしすぎると関係性に悪い影響を与えかねないので気を付けましょう(もちろん同意の上なら良いかもしれませんが笑)

ちなみに僕はメガネを一日中しているので、極力軽いものにしようと決めていたので、値段を気にすることなく買いました。もちろん高かったですが、以前のメガネに比べて格段に軽く、ずっとかけていても鼻とか耳とか痛くならないので、非常に満足しています。

無理をしての節約・貯金をしても、貯めてる間は楽しくないし、長続きもしません。仮に我慢できて貯められたとしても、逆に浪費グセがついてしまいます。

なので、自分の満足度を下げないようなお金の使い方をしましょう^ ^

まとめ

以上、私の経験も踏まえて、貯金の方法について紹介しました。

もちろん、これがすべてではありません。もっと見直し方もあるでしょうし、出費の抑制の仕方もありますが、大枠の範囲で書いています。家計の管理は人それぞれなので、皆様の家計を見直すきっかけとなっていれば嬉しいです。

これからもお金に関することを紹介していきたいと思いますので、何かのきっかけになったり、参考になっていれば嬉しいです^ ^

それではっ!